東北地方太平洋沖地震
3月11日
突如発生した三陸沖大地震の影響で、
多大な被害を被った被災者の方々。
おいらも7・13水害の被災者なので
被災者のみなさんの環境が どのくらい厳しいものか
体験されてない人達より少しはわかる。
家や財産はおろか、命までも失う 非情といえる天災。
日を追うごとに震災の被害は拡大し、何もできない自分がもどかしい。
観測史上最大級の地震は、
15mの津波を呼び、原発をも直撃。
原子炉の度重なるトラブルが連日報道され、
追い討ちをかけるように放射能の脅威が襲う。
直線距離で180㌔あるこの街にも
福島からの300人近い避難者が到着した。
東京電力の決死の行動や、国内外からの支援に涙が出る。
おいらが被災した時に、心に染みた歌詞を綴ります。
『TOMORROW』
涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように
見るものすべてにおびえないで
明日は来るよ 君のために
涙の数だけ強くなろうよ
風に揺れてる花のように
自分をそのまま信じていてね
明日は来るよ どんな時も (歌: 岡本真夜)
今なお続く大きな余震、
被災の終息と 一刻も早い復帰を願います。
最近のコメント