ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破
仕事のあと
21:00上映の
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破』 を見てきた。
途中 yolot を拾い
高速道路で新潟市内のユナイテッド・シネマへ。
三条市内で探したが、
やってる映画館はなく
どうやら ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 は
このユナイテッド・シネマと
万代のTジョイ新潟でしか上映してないらしい。
ユナイテッド・シネマは
席が 通常の映画館の1・5倍は広い。
さらにふかふかのシートで鑑賞できるのだ。
荷物を掛けるフックや
傘置きまで手の届く位置にあり、とっても快適。
そして本日、
魅 惑 の
“ペア メンズ ディ”
( ̄◇ ̄) ・・・。
男性が2人で来館すると
1人1000円で見れるらしい。
レディスディならわかるが、こんなサービスあるの
直前まで全くわからんかった。(* ̄ v  ̄*)
目的地に着くと
まわりは予想通り
男 ・ 男 ・ 男 ・ 男 ・ 男
( ̄ω ̄) うっとおしいス
( ) 振り向いても
男 ・ 男 ・ 男 ・ 男 ・ 男
近くにいた女の人は
「わぁぁ 男のフェロモンが充満してるぅ」
とかゆーている。(マジ)
映画の感想?
そんなのあと。あと。
男で埋め尽くされた1番スクリーン。
トイレへ寄って
遅れて部屋に入ると、
ナイスポジションに陣取った yolot が手を振っていた。
こっちも手を振り返し 通路を登る際に
コケた。
男ばかりが見守る中で。
サンダルがあんなところにぃ
( ̄ω ̄)ノシ さようなら~
内容はマニアックすぎて
半分くらい理解出来なかったケド
戦闘シーンetc
映像の技術に圧倒されてしもた。
あとエグい描写が多いので
子供が見るには抵抗があると思う。
しかし普通、
敵の本部襲撃は最終回と相場が決まっていたが、
いきなり20層以上の防壁が破られ
作戦部長と敵が数メートルの距離で相対すとはすごい展開。
わからなかった部分は 後日
レンタル店で借りて研究すんべ。( ̄ω ̄)
yolot お疲れシタ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 瑠璃の島(2010.03.13)
- メメントの感想(2010.02.23)
- メメント(2010.02.20)
- ファイナル・デスティネーション(2010.02.12)
- ワンワンの魅力(2010.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
エヴァは一通り見てきているけど、「破」は意外に新鮮で楽しめました。
14年前の作品をここまでよく引っ張るなあと思うけど、この人気はまだしばらく続きそうだね。
アンタこけた時、いきなりどこかに消えたと思ったよ(笑)
ユナイテッドシネマのソファは快適だな~♪
投稿: yolot@メンズ | 2009年7月18日 (土) 11時10分
コメント遅れました。(ぺこ)
エヴァンゲリオンのTVバージョン
よーやく見終えたよ。
いま映画みたら
もっと楽しめたかも。( ̄ω ̄)
また是非映画館行きましょう!
消えた時、どこに行ったかって?
あなたの心です。 意味わからん。
投稿: らおう | 2009年7月25日 (土) 11時01分